「J:COM BS/BS松竹東急」(BS260ch)にて、必殺大特集なる「必殺シリーズ」のテレビスペシャルの一挙放映がスタートしました!
1981〜1992年にかけて、年間1〜3本のペースで放映された人気シリーズですね。
劇場版と同様に、また中にはソレ以上に高い人気の作品もあったり?
既に始まっています。今回は、必殺大特集で放映される作品や日程、注意点などについてまとめて行きます。
中身はBS松竹東急?
まずは、チャンネルの確認から!!
既に視聴した人ならお気づきかと思いますが、チャンネル名は「J:COM BS」に変更となったものの演出等はBS松竹東急のソレです。
公式アナウンスによると、
「今後の番組編成については、優れた番組をお届けするため10月から質・量ともに充実した内容での提供を予定しています。」
とのことなので、当面はBS松竹東急の番組編成に頼る形になるのかと。
準備なしの滑り込みで買収した感があるので、仕方ないといえばそうですね。停波を回避してくれたのはありがたいですが、内容がどのようになっていくのか?
この辺りは様子見&期待です。理想はBS松竹東急風のラインナップですが…
放映作品と日程!
それでは本題へ。
『必殺大特集』で放送される作品と日程について判明している範囲で確認していきます。
・7月1日(火)20時〜『特別編必殺仕事人 恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊』
・7月2日(水)20時〜『必殺シリーズ10周年記念スペシャル 仕事人大集合』
・7月3日(木)20時〜『年忘れ必殺スペシャル 仕事人アヘン戦争へ行く 翔べ!熱気球よ香港へ』
・7月4日(金)20時〜『必殺仕事人意外伝 主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜』
・7月5日(土)18時〜『必殺ワイド・新春 久しぶり!主水、夢の初仕事 悪人チェック!!』
・7月7日(月)20時〜『お待たせ必殺ワイド 仕事人vs秘拳三日殺し軍団 主水、競馬で大穴を狙う!?』
・7月8日(火)20時〜『必殺仕事人ワイド 大老殺し 下田港の殺し技珍プレー好プレー』
・7月9日(水)20時〜『必殺スペシャル・春一番 仕事人、京都へ行く 闇討人の謎の首領!』
・7月10日(木)20時〜『必殺スペシャル・秋 仕事人vs仕事人 徳川内閣大ゆれ! 主水にマドンナ』
・7月11日(金)20時〜『必殺スペシャル・春 勢ぞろい仕事人! 春雨じゃ、悪人退治』
・7月12日(土)20時〜『必殺スペシャル・秋! 仕事人vsオール江戸警察』
・7月13日(日)20時〜『必殺スペシャル・春 世にも不思議な大仕事 主水と秀 香港・マカオで大あばれ』
このようになっています。
バラエティ番組を除く、主水シリーズのスペシャルの大半が解放(12/17作品)されます。
ここでの注意点は、7月5日(土)放映の『必殺ワイド・新春 久しぶり!主水、夢の初仕事 悪人チェック!!』の開始時刻ですね。ほか作品より2時間早い。
2007年以降は…
スペシャルとしては15年半ぶり、主水シリーズの完結作『必殺!主水死す』からだと約11年ぶりに制作・放映された『必殺仕事人2007』。
「必殺仕事人」の復活&キャスティング効果による一部往年の必殺ファン+新規ファンの参入もあって高視聴率を記録。
本作の放映を皮切りに2007〜2023年までの間に、本シリーズはドラマ含む全15作品が放映されました。
が、今回のような特集で放送されたケースはない?まであります。
また、動画配信サービス等でも配信されている作品は限られており、2000年代の『必殺仕事人シリーズ』の大半が円盤(DVD/Blu-ray)のみでの展開となっています。
「必殺シリーズ」の場合、旧作の方が観られる機会が多い!!
視聴手段が多い現代において、反対に比較的新しい作品が観られないという。そう考えると貴重なシリーズとも言えますね。
まとめ
・2025年7月、J:COM BS/BS松竹東急(BS260ch)にて『必殺大特集』と題した必殺仕事人のテレビスペシャルが連日放送(中)
・『必殺仕事人2007』は滑り出し好調で、2023年までに全15作品を展開!ただし、現在視聴出来る作品や術は限られている。
新旧必殺、他作品にも言えるコトですが、やはり長期シリーズのピークは序盤!!
07シリーズの場合だと2015年頃から陰りが見え始め、右肩下がりに視聴率も低下していきます。
キャスティングによる先入観から嫌厭されがちですが、時代に新世代の『必殺仕事人』という感覚で視聴すれば、楽しめる部分もたくさんあります。
しかし、今後は…色々とあったので制作されたとしてもキャスト・役柄がガラリと変更されるコトになりますね。観たいようなそうでもないような?
コメントを残す